GROUP HISTORY

岐阜ヤナセグループの歩み

HISTORY

沿革

明治35年
(1902)
初代近藤信次郎が才勝通り(現・金園町)にて「車鉄」の屋号で荷馬車製造販売業を開始する。
昭和12年
(1937)
二代目近藤満が現・本社自動車部の地で「近藤商会」を設立し、中古自動車と自動車部品の販売を始める。
昭和22年
(1947)
組織を法人に改め、社名を有限会社近藤満商会に変更、近藤満が代表取締役社長、近藤嘉廣が専務取締役に就任する。
昭和25年
(1950)
大垣市に大垣営業所を開設する。
昭和28年
(1953)
近藤満株式会社と組織と社名を変更、近藤満が代表取締役社長、近藤嘉廣が専務取締役に就任する。
昭和35年
(1960)
出光興産(株)と販売店契約を結び石油販売業を開始。第1号店として本社前に梅林給油所を開設し、以後、順次給油所網を拡大する。
昭和39年
(1964)
(株)ヤナセと特約販売店契約を結び輸入自動車の販売・サービスを開始する。本社前にショールーム、岐阜市永楽町にサービス工場を開設する。
昭和42年
(1967)
岐阜市永楽町に部品センターを新設、自動車部を本社へ移転する。
昭和46年
(1971)
岐阜市永楽町のサービス工場を廃止し、同市岩栄町に移転する。
昭和49年
(1974)
土岐市に東濃営業所を開設する。
昭和50年
(1975)
三代目近藤嘉廣が代表取締役に就任、近藤満は会長へ。
昭和54年
(1979)
消防防災部を設立、日本機械工業の消防自動車の販売と整備を開始する。
昭和59年
(1984)
部品部を分離独立させ、コンマン部品(株)を設立する。
昭和63年
(1988)
梅林給油所を廃止し、跡地にメルセデスベンツのショールームを開設する。
平成元年
(1989)
石油部を独立させ、近藤満石油(株)を設立する。
コンマン部品本社を羽島郡笠松町円城寺に新築移転する。
平成2年
(1990)
コンマン部品本社跡地に本社サービス工場を増設する。
各務原市蘇原町に各務原営業所を開設する。
平成3年
(1991)
大垣営業所を大垣市小野に新築移転する。
平成5年
(1993)
VW、アウディの取り扱いを止めて、オペルの販売に乗り出す。
社名を岐阜ヤナセ株式会社と変更する。
平成8年
(1996)
四代目近藤登志満が代表取締役社長、近藤嘉廣が代表取締役会長に就任する。
平成9年
(1997)
高山市石浦町に高山営業所を開設する。
平成9年
(1997)
岐阜市雲井町にジャガー岐阜(株)を設立する。
平成10年
(1998)
多治見市住吉町に多治見営業所を開設する。
平成12年
(2000)
本巣郡真正町にACデルコサービスセンター日本1号店を開設する。
平成12年
(2000)
コンマン部品大垣営業所を瑞穂市穂積町牛牧に移転する。
平成13年
(2001)
岐阜市萱場にアウディ岐阜(岐阜西営業所)を開設。アウディの販売、サービスを開始する。
平成13年
(2001)
ランドローバーの取り扱いに伴い、ジャガー岐阜(株)をユーロオート岐阜(株)に変更。
平成14年
(2002)
金園町10丁目に(株)ケイエムコーポレーション(ミニ岐阜)を設立。BMWミニの販売、サービスを開始する。
平成16年
(2004)
大垣市小野にアウディ大垣を開設する。
平成19年
(2007)
岐阜ヤナセAG(株)を設立。
アウディの販売サービス業務を分離独立する。
平成21年
(2009)
岐阜市西島町にミニ岐阜のショールーム・ワークショップを新築移転。
平成25年
(2013)
高山営業所にアウディ高山認定中古車センターを併設する。
平成26年
(2014)
多治見市若松町にアウディ多治見を開設する。
アウディ多治見認定中古車センターを同年秋にオープン。
平成27年
(2015)
多治見市若松町にミニ多治見を開設する。
平成29年
(2017)
岐阜市薮田にメルセデス・ベンツ岐阜サーティファイドカーセンターを開設。
令和1年
(2019)
岐阜市茜部にジャガーランドローバー岐阜のショールーム・ワークショップを新築移転。
令和2年
(2020年)
大垣市安井町にミニNEXT大垣を開設する。
アウディ岐阜に認定中古車センターを併設する。
令和4年
(2022年)

岐阜ヤナセAG販売(株)を設立。

岐阜ヤナセグループホームページ

採用に関するお問い合わせ / 応募窓口

058-245-0151

岐阜ヤナセ株式会社 総務部:邨瀬(むらせ)

新卒ENTRY 中途ENTRY

RECRUIT

GIFU YANASE GROUP